コンタクト




カテゴリー
お初です! (1)
└
営業時間&地図 (2)
└
メニュー (6)
└
料金 (2)
└
キャンペーン (45)
ヘアスタイル 作品 (150)
└
メンズ (85)
└
レディース (73)
└
作品・コンテスト (0)
└
レディース シェービング (0)
オモイ (3)
「できるまで」 (73)
└
オープンまで残り・・・ (22)
2カイ ショウサイ (2)
└
コレカラヤル イベント (27)
└
モウヤッタ イベント (23)
休日 (42)
└
55 touring (22)
└
マラソン (6)
└
遊び (69)
2輪 (37)
└
バイク (8)
└
自転車 (1)
2cv (7)
「食」 (19)
モノ (6)
言葉 (3)
3.11 東日本大震災 (6)
その他 (24)
Staff クミエ (2)
Staff ヨシアキ (101)
staff カズキ (5)
今月のお知らせ (71)
Staff マイ (123)
Staff ツキホ (131)
商品 紹介 (10)
アウトドア (5)
2階 改装工事 できるまで (28)
Staff ユウ (0)
最新記事
過去記事
最近のコメント
natsuzo / entrepot mai hair
しゅう / ジュビロ磐田
美容室アズーロ / バリカン スタイル
yamanaka / 1人旅〜後半〜
かね田 / くつ
バイク大好き / pompadour
バイク大好き / pompadour
ツキホ / パーマ モデル
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
アントルポ
QRコード

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


2018年10月10日
〜北海道〜
こんにちは!
スタッフのヨシアキです(^ ^)
3泊4日で旭川〜美瑛〜富良野〜札幌へ
一人旅してきました。
初日は移動で終わっちゃいましたが、
2日目からバリバリ行動しました!
美瑛 〜青い池〜
当初の目的がこの景色を見たくて北海道へ\(^o^)/

陽が出るともっと青く!!

感動した!! (小泉純一郎風w)
美瑛、富良野では撮影スポットがいっぱいあり、


一眼レフの出番が続出w
花の所はシーズンが過ぎていて、
少し寂しい感じがあったので次回はシーズン中に!



ラベンダーソフト

チーズ工房のpizza

白樺のジンギスカン

SAMAのシーフードスープカレー

らーめん屋 天金 醤油ラーメン

どれも美味しいーーー(^ ^)
味覚と視覚を堪能!!
登山もしてきました\(^o^)/
〜旭岳〜
紅葉がチラホラ

活火山なので湯気w

ここも綺麗な池

砂利道を登って行くと、、、

あれ?

雪が

砂利道から雪道に変わりました。w

滑るので気をつけながら登って行き、
スタートからだいたい2時間くらいで
山頂へ!!!


なんも見えん!!w

一瞬の晴れ間をパシャり
(髪の毛スゴいことになってるw)
寒すぎて長い時間山頂に居られず、下山
ちょっとだけでしたが、初の雪山登山味わってきました。
山はなめちゃいけませんねw
結構疲れました>_<
地震の影響で中止していた
さっぽろオータムフェストも開催されており
北海道の味を楽しんできました!!






地震の影響もさほどなく
北海道を楽しむことができました\(^o^)/
行くなら今ですよ!!
安いし、人も少ないので観光しやすいです(^ ^)
北海道でお金使って復興の手助けをしましょ〜!
スタッフ ヨシアキでした!!
スタッフのヨシアキです(^ ^)
3泊4日で旭川〜美瑛〜富良野〜札幌へ
一人旅してきました。
初日は移動で終わっちゃいましたが、
2日目からバリバリ行動しました!
美瑛 〜青い池〜
当初の目的がこの景色を見たくて北海道へ\(^o^)/

陽が出るともっと青く!!

感動した!! (小泉純一郎風w)
美瑛、富良野では撮影スポットがいっぱいあり、


一眼レフの出番が続出w
花の所はシーズンが過ぎていて、
少し寂しい感じがあったので次回はシーズン中に!



ラベンダーソフト

チーズ工房のpizza

白樺のジンギスカン

SAMAのシーフードスープカレー

らーめん屋 天金 醤油ラーメン

どれも美味しいーーー(^ ^)
味覚と視覚を堪能!!
登山もしてきました\(^o^)/
〜旭岳〜
紅葉がチラホラ

活火山なので湯気w

ここも綺麗な池

砂利道を登って行くと、、、

あれ?

雪が

砂利道から雪道に変わりました。w

滑るので気をつけながら登って行き、
スタートからだいたい2時間くらいで
山頂へ!!!


なんも見えん!!w

一瞬の晴れ間をパシャり
(髪の毛スゴいことになってるw)
寒すぎて長い時間山頂に居られず、下山
ちょっとだけでしたが、初の雪山登山味わってきました。
山はなめちゃいけませんねw
結構疲れました>_<
地震の影響で中止していた
さっぽろオータムフェストも開催されており
北海道の味を楽しんできました!!






地震の影響もさほどなく
北海道を楽しむことができました\(^o^)/
行くなら今ですよ!!
安いし、人も少ないので観光しやすいです(^ ^)
北海道でお金使って復興の手助けをしましょ〜!
スタッフ ヨシアキでした!!
この記事へのコメント